S660正式デビューは2月!グレードは2タイプ有り!
公開日:
:
ニュース・情報
あけましておめでとうございます。
本年もS660の情報をメインにお届けしたいと思いますのでよろしくお願いします。
早速ですが、発表時期やグレードの情報が話題となっているようです!!
先着660台の限定者を2月に受付!!
どうやら正式デビューは2015年2月で、4月から市販が開始され納車は7月頃になると予想されています。さらに、2月デビュー時点では東京モーターショー仕様の限定モデルが660台用意されているとのことです。
限定モデルがどのような仕様なのか気になりますね!!
グレードはαとβタイプ!!
グレードは2種類用意されているようで、ベーシックグレードがβタイプ、上級グレードがαタイプのようです。
上級グレードのαタイプではLEDヘッドライト、キーレスエントリー、本革シート、電動リアウィングなどの装備が予想されております。
電動リアウィングって、おそらくアウディやポルシェについている、一定の速度に達するとリアを安定させる為に出てくるウィングかと思いますが。。。軽自動車にその装備は豪華ですね!!そんだけスピードが出るってこと?!
尚、価格予想は以下となっているようです。
- 上級グレードのαタイプ 215万円
- ベーシックグレードのβタイプ 190万円
すのこ状に巻き取るキャンバス生地のルーフ!!
ルーフについては以前以下の記事でも紹介していますが、手動でくるくるとすのこ状に巻き取るキャンバス生地のルーフのようです。
ルーフを開け閉めする際に、いちいち車から降りてやらなければならず面倒ですが、電動よりはるかに軽量だし、(電動のソフトトップは電動で動かす部分とホロの骨組み部分で思っている以上に重いんですよ!!)あと、破けたときの費用も抑えれそうだし、(破けたらルーフを買うだけなので工賃不要そうなので)、意外とメリットが大きいと思います!!
ボディカラーは6色!!
ボディーカラーには
- プレミアムホワイトパール
- クリスタルブラックパール
- ミラノレッド
- ポリッシュドメタルメタリック
- プレミアムイエローパール
- ブリリアントスポーティブルーメタリック
の計6色が予想されています。
どの色もカッコよさそうです!!
個人的には、イメージカラーのプレミアムホワイトパールか、スポーティカラーのミラノレッドorプレミアムイエローパール、意外性をついてブリリアントスポーティブルーメタリックなんかが良いかなと思っております。
正式発表待ち遠しい今日この頃ですが、2015年の東京オートサロンには「Honda S660 CONCEPT」が展示されるようなので、この機会に見てこようと思います。
まぁ、コンセプトカーってのが残念ですが。。。笑
早く市販車ベースのS660が見た~い!!
ad
関連記事
-
-
ホンダS660コンセプトが日本カーデザイン大賞
日本で唯一の自動車のみのデザイン賞、2013-2014日本カーデザイン大賞にて ホンダS6
-
-
軽自動車の維持費を計算してみた!!
S660が購入できた場合、セカンドカーとしての所有になり 夢のセカンドカーライフ!! と
-
-
内部資料が流出?!ホンダS660
ネットで話題となっていますが、どうやらホンダS660の内部資料が流出したようです。
-
-
軽自動車税の増税(値上げ)!!金額はいくらになるの?
S660を欲しいと思っている方なら、気になっていると思います。 軽自動車の増税!! S660コン
-
-
オートマ限定でレース!!ホンダN-ONEワンメイクレース開催
東京オートサロン2014、ホンダは2014年から開始する軽自動車『N-ONE』による ワンメイ
-
-
公開!!次期ロードスター(ND)100kg以上の軽量化!!
オープンカー好きの方なら、気になると思います。 そう!!次期ロードスター(ND) 16日から
-
-
家庭用立体駐車場!!1台の駐車スペースに車2台
S660のようなセカンドカー的要素の強い車を所有するときの悩みのひとつ そう、駐車場問題!!
-
-
S660 vs 新型コペン徹底比較!!発売日早まる!?
ベストカー4・26号〔2014年 3月 26日 発売〕にS660の記事が掲載されいました。
-
-
S660市販車画像?!
S660の市販車と思われる画像です。 今まで公開されていた画像は迷彩柄でボディーの詳細な形状が
-
-
各メディアのS660試乗会レポート!走行動画有!
各メディアのサイトにS660の試乗会のレポート記事があがってました!! 千葉県にある袖ヶ浦サー